起業・副業1年目で知らない事ばかりで不安はありませんか?

今の副業から本格的に起業に向けて準備したい

退職は決断した、さて次にどうしたらいいか

起業して1年目の流れを具体的に知りたい
そんな1年目の不安や悩みをすっきりさせ、
明日の行動を明確にする起業セミナーを開催しています


創業10年目の実際に生き残っている起業家が
具体例や失敗談を踏まえて1年目で大切な事を教えます
直近の開催日程
起業セミナーのコンセプト

自分らしい働き方で
自由なライフスタイルを叶える
「起業してよかった」と思える起業をしてほしい。
起業に必要最低限の知識をもっていれば、正しく判断して迷わず起業活動を邁進できるようになります。
あなたらしい働き方の実現を少しでも加速させましょう。

やりがい・自由・感謝
自分だけの仕事を創り上げる
起業したからこそ得られる、本当の自由。
時間、場所、人、そしてプライベートと仕事のバランスを100%コントロールできるのが起業です。
正直軌道にのせるまではしんどいかと思いますが、2,3年先の自分を信じて邁進しましょう。

Webマーケティングの初期知識が
事業継続を左右する
営業や売り込みが苦手だからといって起業を諦める必要はありません。
Webマーケティングをしっかりと理解して実践することで、あなたの集客営業労力を最大限減らしてくれます。
しかし一朝一夕では構築できないため、第一歩の準備を学びます。
セミナー開催風景
少人数制で安心して受講できます
少人数制(1~3名程度)なのでその場で質問して、分からないことはすぐに解消できます。当社運営のコワーキングスペースで実施することで、セミナー会場費の負担を抑えた費用でマンツーマン開催を実現しております。また参加者の98%以上がさらに深く学びたいと評価しています。(起業準備中または起業1年目の方)
起業の不安を減らしながら明日への希望を増やす
- 起業で成功するための最短の行動が見えてくる
- 成果が上がっていない原因が分かる
- 信用構築で準備すべきモノ分かる
- 知らない事で損しない&お得な情報を得られる
- さらに学んでいきたいという意欲が湧く
- 起業に自信が持てる
- 新規集客できる仕組みが見えてくる

セミナー内容と流れ
- 手続き編「起業したらまずする事」
- 開業届けの書き方を学びます。青色申告や白色申告の違いなどのメリット・デメリットを理解します。
- 営業準備編「営業していくために」
- 営業開始=名刺の準備が一番初めにする事かと思います。正しい名刺の作り方、名刺の読み解き方を学びます。
- 月々の月末編「会社帳簿と営業日報」
- 起業したら月々の月末の集計や締めなど自分が管理する事になります。どんぶり勘定にならないよう準備しましょう。
- 年度末編「1年間の通知表ー確定申告ー」
- 1年間の集大成として確定申告があります。賢く費用を掛けずに済ませるコツを教えます。
- 税金・保険編「最低限知っておくべき出ていくお金」
- 起業したら自分で計算して納める税金と保険。何をどこに幾ら払っているのか、全体像をしっかり理解しましょう。
- 得する起業情報編「起業支援サービスや補助金・助成金」
- 知らないと損する起業支援情報です。猫の手も借りたい起業初期に補助金や行政の起業支援機関を活用しない手はありません。
- 稼ぐ&稼ぎ続けるため編「営業やマーケティングの初歩」
- 営業とマーケティングの両側面から営業の第一歩で機会損失をしないよう、初歩(コツ)を伝授します。営業が苦手な人やマーケティングで何から準備をしていいか分からない人でも明日から実践できる内容です。
- まとめと質疑応答
- 1年間を浅く広くセミナーでは学びます。随所に重要な箇所をまとめて、最後に質疑応答でセミナーは終了です。
セミナー受講料
3,000円(税込)
※退職が決まっている人・副業中・起業1年目の方限定です
講師プロフィール
コワーキングスペース現場で約1500人以上の起業家を見てきました
株式会社レガーレ
代表取締役 伊藤 誠之
2012年個人創業より10年目。現在も経営の現場に立ち、コワーキングスペースやWeb制作事業・出版事業など手掛けております。 起業して心から良かったと思えるよう自立して生き残れる起業をサポートしています。

セミナー会場
栄駅徒歩約2分のコワーキングスペースで開催

名古屋市中区栄3-7-4 トーシンサクラビル10F(レガーレカフェ栄内)
地下鉄栄駅の最寄り「クリスタル広場S7a番出口」より南へ徒歩約2分です。
【余談】どうして起業&セミナー開催を?
振り返れば私自身が起業したのが2012年で、東北大震災の翌月に脱サラしました。
明確なプランがあったわけでもなく勢いだけだったので、
多くの失敗と無駄に損した経験が今でも鮮明に残っております。
サラリーマン新卒から約6年間、
現状維持に甘んじて、言い訳ばかりの人間でした。
自分には何かできるのではないかと、根拠のない自信だけがなぜかありました。
しかしやることなすこと大した事もなく、現状に甘んじて、
行動できない自分に蓋をして、逃げているような感覚でした。
あと数年もしたら30歳という節目。
もしこのまま本当の自分と向き合う事をせず、何も行動しなかったら、
言い訳上手の背中で何も語れない人生になってしまう事が何よりも怖くなりました。
このままでは自分の事が嫌いになる。
28歳の時でした。
こんな自分を変えるためには、もう環境を変えるしかない!
と、あてもなく脱サラを決行しました。
※脱サラする勇気をくれたのは、ベタですがホ◯エモンの講演会でした
そこからはフリーターしながら、色々見ては試しては旅をしたり、畑を借りて野菜を作ってみたりと、
約9か月のフリーター期間を経て、名古屋栄にお店(コワーキングスペース)を作りました。
無事に夢であった起業をしたわけですが、勢いだけの起業です。
地獄はここから始まりました。
※そう思っているのは勉強不足の自分が原因なわけですが。。
今思えば初めの一歩はやりたい事や夢ではなく、ただ自分を変えたい気持ちで踏み出したのだと思います。
右も左も分からず、本当に1、2年目は辛かったのを覚えています。
知らなかったで損したり、取りこぼした補助金や、営業されれば何でも買ったり、言われたままに契約したりと、
今振り返れば、取りこぼしや損失は数百万円以上はありました。
人生を賭けての起業でした。
もしこれでダメなら、借金だけが残り、
言い訳だけの人生に戻るような、自分が嫌いになるような、
そんなネガティブな恐怖が当時の原動力でした。
起業して楽をしようとどこかそんな気持ちがあったと思います。
それは間違いと気付き、人生で一番必死に勉強しました。
仕事で手が空いた時間と寝る時間を削っては勉強し、
移動時間はビジネステープを聴いたり、
18時間くらい働いては学んでいたと思います。
幸い学んだ事がすぐ実行できるのが、自営業の特権です。
試行錯誤して結果がでた時など、そんな日の帰りのラーメンは何よりも美味しかったのを覚えています。
※結果とは売上につながったり、集客につながったり、お客様に心から喜ばれたりなど
そんな激動の1、2年を経て、3年もすると少しは経営の「け」の字は分かってきたのかなと思います。
それからさらに数年経ち、おかげさまで起業して9年。
事業を継続する難しさ、新しい事にチャレンジする不安と希望の振れ幅、
これが自分の生きる道と思える事が出来て、今は過去全ての出来事に感謝しています。
本セミナーでは、起業初めの時、私自身が知っておきたかった事をまとめたものです。
起業はあくまで生きる上での選択肢です。
その選択肢が「地獄」か「天国」かになるかは本人次第です。
もちろん地獄を選ぶ人はいないと思います。しかし自分がそうでしたが、1、2年目の感覚は地獄でした。
知っておくだけで地獄を回避できる。
学び続けるだけで天国に近づく事ができる。
起業の選択肢なら自分自身の舵取りでどうとでも出来るという事。
それをこのセミナーで知っていただきたいと思います。
そして少しでも早く、起業して本当に良かった!と思える人が増えていく世の中になるよう、
セミナー通じて多くの人とお会いできたらと思い活動しています。
よくある質問
- まだ起業していませんが、参加は可能ですか?
-
1年以内に確実に起業する方とすでに起業して1年目の方に最適な内容です。タイミングが合えばぜひご参加ください。
- セミナー会場はどのような空間ですか?
-
当社の運営するコワーキングスペースのテーブル席の一画にて開催しております。店内換気と消毒を徹底しております。
- すでに起業して2、3年目ですが、参加してもいい内容ですか?
-
開業届など初年度に必要な基本知識の内容が半分近くしめておりますので、復習のつもりでよければもちろんご参加可能です。
- 開催時間が夜が多いですが、午前中や昼間の開催はないのですか?
-
お問い合わせフォームより別途時間希望のご連絡をいただければ時間調整は柔軟にします。
追伸:起業に本気の覚悟の方をお待ちしています!