とりあえず名刺は準備したけど、どうしたらいいか分からない・・・

異業種交流会に参加したけど、成果に繋がらない・・・(ちょっと苦手

今は副業だけど、もう少し稼いで会社を完全に辞めたい・・・

そんな現状や悩みを持って起業活動していませんか?

 

起業してから「知らなかった」で損しないため、起業初期に最低限必要な知識と営業や信用の作り方のコツなど幅広く学べるセミナーです。

セミナー概要

起業したら誰もが起業1年生です。1年目は知らないことだらけです。

そんな知らなかったで損をしないために、

「起業初期に最低限知っておくべき」事を、

開業・信用の作り方・税保険・補助金・集客・営業準備

といった内容で幅広く分かりやすくまとめた内容になっています。

こんな悩みの方にオススメです

  • 本気で起業を始めたが、何が必要で準備すべきか知りたい
  • 起業1年目とはいえ知らなかったで損はしたくない
  • 起業支援のお得な情報や補助金の事を知りたい
  • 起業しているが、成果に繋がっていない(もっと稼ぎたい)
  • 最短で稼げるような起業の進め方を学びたい

コワーキングスペースの運営現場で約23000時間。

私自身、右も左も分からず起業して本当に2,3年は苦労の連続でした。

1年目は知らなかったで損した金額が約300万ほど。。

必死に空いた時間と寝る時間を削って勉強し、トライ&エラーの日々でした。

おかげさまで今では9年目。少しは経営について通ずる感覚があります。

起業の最前線で見てきた、成功する人失敗する人の共通する特徴。

そして実際に生き残るために培った知識(起業初期)を、

セミナーでは分かりやすくお伝えしております。

セミナーレジュメ

  • 手続き編「起業したらまずする事」
  • 営業準備編「営業していくために」
  • 月々編「会社の家計簿と営業日報」
  • 年度末編「税金を収める確定申告」
  • 税金保険編「最低限知っておくべき」
  • 損しない編「行政の起業支援サービスや補助金」
  • 稼ぐため編「何を準備して何を行動すればいいか 」

セミナー3つの特徴

特徴① 講師が実際に創業9年目の経験者
経営経験と実績をベースにした唯一開催しているセミナー

特徴② 体験談と実例を紹介
起業現場コワーキングスペース23000時間での事例など

特徴③ 実際に開業届を書きます
開業する際にまず届け出る開業届を記入をしてみます

このセミナーで得られるもの

  • 起業で成功するための明日からの行動が見えてくる
  • 成果が上がっていない原因が分かる
  • 信用構築で準備すべきモノ分かる
  • 知らない事で損しない&お得な情報を得られる
  • さらに学んでいきたいという意欲が湧く
  • 起業に自信が持てる
  • 新規集客できる仕組みが見えてくる

参加者の声

「起業してから何が必要なのか明確になった」

「これから何を準備していくのか、順序が明確になった」

「実際の開業届を書いてみるので実感があった」

「補助金や助成金の情報はありがたかった」

「起業についての流れが非常に分かりやすかった!」

「高額なセミナーを受ける前にここで相談しておけばよかった・・・」

講師プロフィール

株式会社レガーレ 代表取締役 伊藤 誠之
1983年生 名古屋出身
名古屋栄でコワーキングスペース「レガーレカフェ栄」を運営。
その傍らHP制作、経営者向け出版、起業支援事業を手掛ける。
2012年個人創業し、現在法人化し起業9年目。

コワーキングスペースの現場では約1,000人以上の起業家や志望者と対談。
今ではセミナー受講100名以上、コンサルティング年間数十社と支援事業に注力している。
■ 書著「生き残る起業家と消えゆく起業家の特徴」
■ 四日市大学講演「若手アントレプレナー講演」など

追伸:起業へ熱い想いをお持ちの方、ご参加をお待ちしております!

お申込みフォーム

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。